ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,11
01:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,30
22:07
SCS駒方
CATEGORY[-GundamWar-]
ヘイズル型赤黒コントロールを試すべく出てみた。
まあアレからは半年以上経ってるしな。
先週は大会出てなかったんでどっかやってないかなと探してたんだが、結局ここしかなかったという。
1戦目 青単中速 ○×○
1セット目:帰還に戦略兵器('A`)
3ターン目試作一号機に19アムロとか言われて次々に展開される。
本国があっという間に磨り減っていったのでこりゃ負けかなと思ったのだが、高機動ヘイズルにカロッゾが乗って司令部の移送で折り返して、途中レコブレ追加しながら殴り合ってたら勝った。
2セット目:初手3G+信号弾3枚と言う、見方によっては強いし見方によっては終わってる手札。
そういうときに限って相手最速のデンドロ+シーブック。
レコブレとヘイズルで殴り合ってたが、本国拮抗の状態で相手慈愛トップデックでこちらが追いつけるはずも無く。
3セット目:相手が周辺警護をヴァリで置いてきたので、野望の毒牙ですっ飛ばしたら相手5Gが出ず。
その後のGセットにも宇宙統べを合わせ、その隙にヘイズル2体で撲殺。
2戦目 4色ノンユニット ×○○
1セット目:手札の信号弾や凌駕が腐りまくりの上G事故。
戦線の拡大と過剰な投資で締め上げられ、5Gを確保するものの既に本国が数枚だったので投了。
2セット目:快調にオペを貼る相手に対して、シャクティの祈りで場を壊滅させる。
どうやらそれで止まったらしく、ヘイズルとレコブレで8点刻んで終了。
3セット目:一日の長を野望への毒牙で飛ばすと相手が止まり、エクシアとレコブレで殴ってたら終わった。
3戦目 白単中速 ○××
1セット目:相手のドロソを切りまくり、レコブレ2体で⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2セット目:サラサ再臨を2回使用してもカウンターが一枚も無かった件。
最速血バレで死亡。
ちなみに完封は3枚重なって沈んでました('A`)
3セット目ダブルマリガンで黒G+内部調査。
もうやるしかないと悟り予想通り黒2Gでストップ、
そのまま血バレ食らって死亡。
人数が16人居た割に裏取引で3回戦とかもうね。
傷付きまくりなのでオポで圏外。
事故はともかく、ヘイズルの使用感はいい感じ。
攻撃通す方法を一々考えなくていいのはかなり楽になる。
で、相変わらずオーバーサイズで数を並べる白相手はかなり無理。
他の色(特に青)相手だと非常に使いやすいバウンスが、特に通用しないのが問題。
ザンネックキャノンマジ候補に入るよ。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
赤黒レコズル
|
HOME
|
ぐぐれぐれぐれぐれみ~
>>
コメント
無題
やはり・・・νガンダムッ!
【2007/10/0101:46】||クーガー#99ac52c70b[
編集する?
]
無題
>クーガー
まあ出されると驚異ではあるが、特に除去しにくいユニットではないから問題は無い。
つかスペース無くね?
【2007/10/0212:45】||ハゼの干物#990ea13e8f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
赤黒レコズル
|
HOME
|
ぐぐれぐれぐれぐれみ~
>>
忍者ブログ
[PR]