ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,14
22:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
12,21
20:52
オフィ更新
CATEGORY[-GundamWar-]
ようやっと更新したオフィ。
こう流行のデッキ見るだけでも、下がったモチベーションが上がってくるのは個人的に助かるな。
Aブロック
1位:
某ひーとさんの中の人。
某所で散々お馴染みだけど、やはり単体パワーカードの塊具合+茶という色のデッキコントロール性能を見せ付けられたような感じ。
でもこれゴトラの指定3満たせるんかいな(´・ω・`)
2位:
赤茶クロボン。
月光蝶等とエンドカードは使わずに、ひたすら安定性を目指した感じ。
ゲモンとかも、環境意識だろうか。
カウンターも必要最低限に近い構成。
サイドは青、茶、カンクスメタみたいだな。
3位:
一日型緑中。
空いたスペースには焼きをごっそり仕入れた感じで、最大限の効力を引ければかなりのパワーを発揮しそうだ。
反面鈴音も無いし、やっぱり安定性はそんなに無いんじゃないかな…と個人的に思う。
あ、サイドのララァはかなりグッドだが。
Bブロック
1位:
赤単中速やね。
このご時世にまだ頑張れるとは感激…ただ、ノンカウンターとかいくらなんでも辛くないかな。
ドラゴンカット恫喝でも乙るし…サイド後から2タテとか多かったんだろうか。
後G16は冒険しすぎね、ガザもいないし。
レウルーラ2枚+ラカンは、やはり相手のカロッゾを意識したんだろうか…。
2位:
黒三ウィニーがなんと二位に。
気化爆がメインから外される事が多い今、緒戦さえ取ればどうとでもなる的な勢いだったのだろうか。
ただ、押し切れないタイプのデッキへのサイドとして、高潔なる理想が準備されている点はお見事。
最初デッキ見たとき、テキスト忘れてたな俺…。
3位:
拠点型緑中。
いや、もう物凄く普通だと思う。
面白い点って言ったらサイドの引越公社くらいじゃねえの。
総評:みんなメタ読みすぎて原点回帰。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
やる気ねえ休日
|
HOME
|
ダメだ…
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
やる気ねえ休日
|
HOME
|
ダメだ…
>>
忍者ブログ
[PR]