ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,10
05:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
10,19
00:24
たちかぜっ
CATEGORY[-GundamWar-]
1 x ドラゴンエッグ
4 x サベイジ・シャーマン
2 x 群竜 タイニィレックス
2 x 砲撃竜 スレッジアンキロ
4 x 草食竜 ブルートザウルス
4 x ブラックキャノン・タイガー
2 x 鉄壁竜 シールドン
4 x ソニックノア
4 x 翼竜 スカイプテラ
4 x アークバード
3 x 砲撃竜 キャノンギア
4 x 餓竜 メガレックス
4 x 突撃竜 ブライトプス
4 x 暴君 デスレックス
4 x 混沌竜 ディノカオス
前回使用デッキ。
手持ちのデッキの中で言えば、一番挙動が素直といえば素直。
その分過剰なパワーは引き出せないが、スレッジアンキロの追加で若干決定力がアップした。
以下デッキの流れ。
1、とにもかくにも、まずはディノカオス最速ライドを狙う。
2、次に4点当てる事を目指す。その際デスレックスへの再ライドは焦らなくてよい。極端な話2ターン目に手札にいる場合、Rに置いても問題は無い。
3、受けるダメージは、序盤は焦って軽減しなくともよい。後半につれて手札が異様に充実してくる上、アークバードでの完全ガードのコストを吟味する上で、致命傷以外は素通ししてもいい。
4、相手を4点近く削ればデスレックスに問題なく再ライドでよい。4点までいけばデスレックスのリスクなどあってないような物なので。スレッジアンキロを抱えているならR列を調節して瞬間火力20000を確保したい。キャノンギアかソニックノアがいればほぼ確定なので条件は楽。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
第三回 クルセイド上州杯
|
HOME
|
モンコレ初心者講習会
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
第三回 クルセイド上州杯
|
HOME
|
モンコレ初心者講習会
>>
忍者ブログ
[PR]