ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,14
02:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,16
23:22
これだ、私は赤中に漢を見たァ!
CATEGORY[-GundamWar-]
3 ギラ・ドーガ
3 ギラ・ドーガ(レズン機)
2 ノーティラス
2 ドライセン(ラカン機)
3 レコードブレイカー
2 トビア・アロナクス(9)
3 密約
3 サラサ再臨
2 女帝退場
2 信号弾
3 雲散霧消
2 予期せぬ遭遇
1 戦場の鈴音
2 内憂外患
2 司令部の移送
1 凌駕
14 赤基本G
民意の獲得も考えたが、後半はシナジー生成のみとなるのでやはりスペースの無駄と判断。
相手の手数以上の攻めでフルボッコにするのが目的な為にユニット総数はなるべく多く。
ドライセンも今となってはパワーが不足がちだが他に目ぼしいユニットも見当たらず、一発を通す+制限に引っかからない点を考慮して採用。
女帝で使いまわしてもいい。
バウンスは普通目に。
他のコントロールカードを採用していないので、移動耐性相手だとかなり厳しいが。
結局移動になるけど大回復も得たし、転向位は入れてもいいか。
後はカウンタースペースだが、黒スライ系が流行るようならもみ消しガン積み。
同時にシャアメタにもなる。
内憂外患は無いとコントロール相手が辛すぎるのであまり外したくはない。
トビアはシナジー生成物兼パンプ要因で2枚。
コストが軽い点も考慮する。
序盤ギラ辺りにセットすれば、中盤以降で多分死ぬだろうし。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
中佐降格戦線
|
HOME
|
中佐 ハマー・D
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
中佐降格戦線
|
HOME
|
中佐 ハマー・D
>>
忍者ブログ
[PR]