ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,19
00:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,13
23:25
SCS沼田
CATEGORY[-GundamWar-]
原点回帰しようと思ってギャプランTR-5ファイバーを赤黒に突っ込んで出てみた。
よくよく考えれば現環境でヴァーチェ出してもフィニッシャーには成り得ないし、それなら除去耐性のあるファイバーでいいだろと。
ヴァーチェも弱くないんだが、資源バカ食いするのと、どうしても殴り合い用のユニットにしかならんのが×。
司令部握っていなきゃ安心して殴り合いが出来ないのがなんとも。
ここら辺は防御的にも使えるファイバーの方が打点コントロールの点で勝っている。
ただ、ファイバーも自力だと効果も機能しないし、与える打点も低い。
一騎当千な考え方でいけば00ユニットには流石に勝てないだろう。
両者を組み合わせて使えばまた世界が変わるかもしれんね。
でもぶっちゃけ00だけだとつまんねーじゃん?
ユニット出しました殴りますだけじゃパーミッション使ってる意味が無い。
以下レポ。
1戦目 緑単中速 ○○
1セット目:お互い静かにスタートするが、どうにも相手は拠点ばっか引いてるっぽい。
こっちは手札を充実させながらファイバーセットで殴りかかり、大した妨害も無く(ボッシュ引かれたがカットでエクシア)そのまま撲殺。
どうやら焼きが腐っていたようだ…。
2セット目:開幕ドロソで引きまくって最速ファイバー。
いきなり焼きが効かない物体に相手は悶絶している。
が、相手もシマゲルやらギャンやらで展開し、ガトーでこっちのエクシアをパチられる展開になるが、返しに転向でエクシアを再強奪して更にジオでシマゲルも分捕ってフルパンチ。
シャゲルがチャンプに出てきたが裁きを下すもので退かしてゲームセット。
2戦目 青黒00 ○○
1セット目:デュナメスとヴァーチェに殴られていきなり死にそうになるが、処断で相手のシロッコをゲットし、ファイバーセットでガン待ち。
最後は更にノーマルのTR-5に再換装してもう一体のTR-5と高機動3点クロックで撲殺。
2セット目:2Gしかない状態でシロ眼を撃たれて裁きを下すものが抜かれG事故の危機に陥るが、3G目を普通に引いて密約撃って危機脱出。
相手の出したヴァーチェを転向して殴りまくって、転向割られてもジオで奪って殴って勝利。
3戦目 白単中速 ○○
1セット目:相手トリプルマリガンでカワイソス状態だったがこっちも普通に2Gで止まる。
しばらくドローエンドが続いたが、お互い同じタイミングで動き出し、流石に手札数で勝っていたこちらがエクシア2体でハイマット撃墜。
そのまま+ファイバーで場を封殺した。
2セット目:エクシア+ファイバー硬すぎワロタw
4戦目 黒茶輝き ○○
1セット目:ファイバーセットで殴りかかり、輝き2発飛んでくるも小足見てから昇竜余裕でしたっつーくらいの勢いで宇宙統べ。
ディアナ帰還で粘られるが押し切る。
2セット目:処断で強奪したヴァーチェ1体にまさかのタイムリミット。
まあ普通に起爆させてその後出したファイバーをジオで取られたが、更にジオで取り返した。
手札のリソース的にも1枚で逆転出来るカードも無かったようでこれで積み。
全勝1位。
サイドは今回急いで作ったせいで9枚だったし、要調整だな。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
In仙台初日
|
HOME
|
PC復旧終了
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
In仙台初日
|
HOME
|
PC復旧終了
>>
忍者ブログ
[PR]