ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,09
03:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,27
23:42
SCS沼田
CATEGORY[-GundamWar-]
久々の大会。
しかし調整時間がとれず、結局は赤黒。
どうしても事故ってしまうのは宿命なのだろうか…。
1戦目 白単トールギス ×○○
1セット目:初手黒2Gあれば回る…そう考えていた時期が僕にもありました。
2Gストップのまま、相手にトールギス3兄弟揃えられて15点パンチ。
返しに切り開く連発で死亡。
2セット目:プロモトールギスが居ないうちにフリーダムとギスⅢ相手に核ぶっぱ。
後はフリーダムを徹底的にカウンターして、何とかなったと思ったら埋めた2枚の司令部の移送の内1枚を取り損ねる。
こりゃ負けたなと思いつつドローエンド連発するとあ、司令部引いた。
エクシアで殴りきる。
3セット目:PRトールギスとⅢ出されてかなり劣勢になるが、ジオ・結託・核をぶっぱして敵ユニット全滅に追い込む。
その後はゴトラゲーして終了。
2戦目 緑単 ○○
1セット目:凄く初心者っぽいの坊主。
身内に慣れたプレイヤーが居る分カード内容は割と把握していた。
ちなみに、こっちが壮絶にG事故するも相手はキャントリップユニットしか引いてないので打点がヌル。
赤い彗星のシャアはきっちりもみ消して、打点に繋がるものは排除。
エクシアが光る宇宙で除去されたのはビビったが、ゴトラ制圧でエンド。
2セット目:光る!唸る!DXサイコガンダム光臨で相手全員死亡。
光る宇宙1発じゃ死なないので、結局2発撃たれて除去されたもののすぐエクシアでリカバリーして乙。
3戦目 青厨 ×○○
1セット目:戦略兵器。
初手結託2枚で途方にくれてる上4Gでストップ。
相手は最速Z三号機+シーブック+アストナージきめえwwwwwwwwww
まあνガンも出てきて無理な訳だが。
2セット目:最速ゴトラ+結託美味しいです。
3セット目:相手G事故で投了。
4戦目 茶単量産∀ ××
1セット目:序盤G事故して止まってる所に6点ずつ刻まれていく。
破滅は頑張って回避するが、リセットを撃った頃には本国が瀕死。
ゴトラ配備するも、通常配備してきた月光蝶∀がガン待ちしていてはどうにも出来ず。
2セット目:ヴァリアブルをGとして見なければ、俺は赤Gを一枚も見てないぜ。
まあ黒2、赤ヴァリ1で止まって死亡。
勝率が糞悪かったのでオポで5位。
とりあえず速攻で赤ヴァリを1増やし、Gが合計20枚体性になりました。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
まだ生きてる
|
HOME
|
突貫してくるか
>>
コメント
無題
おつー^^
久しぶりに見れて良かったっすw
また来てや~!
【2008/01/2822:13】||蒼舞#2abe015481[
編集する?
]
無題
蒼舞>
了解。
また次もお願いしやす。
【2008/01/2908:12】||ハゼの干物#990ea13e89[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
まだ生きてる
|
HOME
|
突貫してくるか
>>
忍者ブログ
[PR]