ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,18
10:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,27
23:06
20弾レアレビュー
CATEGORY[-GundamWar-]
今回も発売日買いはスルー。
必要なモンだけあればいいよね。
貧乏思考的に考えて。
イカレビュー。
●ガンダム
別段弱い事は書いていない。
ただデザイナーズなので専用デッキでないとスペースを圧迫するのではないか。
打点は期待出来る物の、キャノン系自体パワー的にどうなの?って事。
●ガンダムF91(ハリソン機)
うんこ。
戦闘力含め強い事しか書いていない。
●EX-Sガンダム
微妙にアンタッチャブルが弱体化したと言えなくも無い。
打点、制圧力は確かに上がったがリロール状態の敵軍ユニットという縛りが少し気になる。
●アムロ・レイ
ハメゲー状態を作り出すスライ用キャラ。
コントロールデッキでユニットが手札にいると容易に除去されてしまう。
かといって大型ユニットだけに頼るのも無理な話。
これごと除去する手段か、ロール手段を考えたい所。
●才能の開花
ハイパーハンマー好きなら入れてもいいんじゃね?
降ってくるエクシアに対して、タイミング的に使えない時点でどうかと思うが。
●確固たる一歩
微妙回復。
一回手札に戻せれば抱擁を上回る回復量だが、それまで除去されないのかどうか。
流石に非効率か。
●シャア専用ゲルググ
ゲル単でどうぞ。
ゲルググ中心となると焼きデッキになりそうだ。
●AEUイナクト(デモカラー)
炭酸の使い勝手により評価UP。
後は手札補充を活かしたデッキを作れるかどうか。
●ララァ・スン
遂に謎の声を内蔵したララァ。
ついでに魔空空間まで発生出来るようになった…攻撃ステップだったら神だったんだがな。
一応リングに防御ステップ火力が撃ち込める様になった。
●パトリック・コーラサワー
我等が炭酸。
その実超クロノクル・アシャーなテキストで、使い勝手も中々だったり。
混色でリロールテキストを持つユニットにセットすると面白いかも。
●赤い彗星
枠さえあれば強いと思われる。
ケンプと一緒に入れたいのはご愛嬌。
●義に殉ず
押し込み用としてはかなりの高性能。
ヴァリアブルという特性からウィニー、中速を問わず入れられる。
問題は今の緑でエクシアを越えられるかという点に尽きるのだが…ボッシュで頑張るしかないか。
●紛争に利する者
自軍資源1に対して、敵軍に回復不可能な1ダメージを与えると思えばそれ程デメリットは無い。
1ターンに2枚ずつしか削れない点がやっぱり微妙だが。
●ゼク・ツヴァイ
格好良過ぎワロタwwwwwwwwwwww
しかし既存のニューディサイズ系と連携する気が殆ど無いので使い所が…。
手札消費が激しい割には対象の縛りもきつく、少し上方修正してもいいだろと思わせる。
●ガンダムTR-1{ヘイズル・アウスラ}
劣化Z。
強襲は当然として、せめてクイック持っていてくれたら…。
●リグ・シャッコー(カテジナ機)
普通に使える良ユニット。
●カテジナ・ルース
何時の間にかNTを獲たのはいいとしても、テキストが微妙すぎる。
相討ち上等過ぎて生き残る事を考えていない。
サイコミュ抑止とも考えられるが、防御用に拠点でも並べるか?
●宇宙が呼ぶ声
コレよりも優秀なヴァリアブルがあるので優先順位的には下。
ただし自軍ユニットも移動できるので、エンジェルハイロゥで楽しい事がしやすくなったり。
●暗殺
アッー!
しかしこの国力でオペレーションは割れないし、ユニット割るんだったら残念砲あるし、超微妙と言わざるを得ない。
●タイムリミット
廃棄か取り除きだったらまあ使ってもいいかなレベル。
現状破壊対策が多すぎなのでうんぽっぽ。
●キュベレイ
除去から守れるかどうかが肝。
NTが1枚でいいからって、デッキに入れる枚数少なくするとキャラ除去られて泣きそうなのが目に見えてる。
●キュベレイMK-Ⅱ(プル機)
赤単サイコミュ初のアンタッチャブル。
単体だと1体ずつしか守れないが、使用条件が無く、自分自身も守れるので優秀。
●ハマーン・カーン
サイコミュ前提のテキスト。
弱くは無いが、交戦前提のテキストを持つユニットがどれだけ使われるかで激しく評価が分かれそう。
●エルピー・プル
微量ながらも他のユニットでサイコミュを当てても回復できるので使い勝手はかなりいい。
司令部を置くまで結構頑張れそう。
●大胆な計画
流石に自軍攻撃ステップで使えたら壊れだったか。
空ブロックでこっちの攻撃は通せるのでそんなに悪くは無いかも。
ただ戻る先が本来の持ち主だったのならば使えたかな…。
●密約
4国な密約に意味はあるのでしょうか。
ガンダムXディバイダー(ジャミル機)
良換装元。
アウスラも見習って欲しい。
●デビルガンダム(第三形態)
た、退化しとるがな…。
2個ずつくらいのってもバチは当たらなかった気がする。
●ガンダムローズ(ローゼススクリーマー使用時)
コストが高くロールインだが、前よりも通常打点で勝りテキストも、コストは高いが使用の縛りが無いのがいい。
単体でのパワー不足解消のためにはやはりジョルジュセットが適任か。
●ジャミル・ニート
月下の戦塵よりは余程実用的。
どちらかといえば混色向きだろうが、NTを活かしてサイコミュというのも悪くない。
●千年女王
単色で使うには微妙すぎ。
事故防止に赤黒用か。
●マウンテンサイクル
効果自体は強力だが、カード自体の国力が高い為バランスは取れている。
レコブレとか、使いまわせるカードとセットでどうぞ。
●肉体侵食
敵に貼り付けてオペ割であぼんも可能。
●エールストライクガンダム
13弾フォースインパ涙目。
4国PS強化月刊なのか、アンタッチャブルのオンパレード。
しかしこいつだけ残っても意味が無いし、専用機のセット前提なので、スペースがあればって事で。
●ガイアガンダム(バルトフェルド機)
艦船使うのなら入れてもいいかも。
ただしフォースインパやっぱ便利だよね。
●ストライクフリーダムガンダム(ミーティア装備)
7国並べたい人向け。
●キラ・ヤマト
まずガンダムと交戦する環境なので死にテキスト。
●卓越した才能
Nジャマーキャンセラー>>>>>>>>>>>>>>卓越した才能
●ストライカーパック
量産ストライク、またはストライクメインの白単なら入れてもいい。
ただ他のドロソ切ってまで入れる必要は無いかな。
●ガンダムキュリオス
弱くは無いが、他の00ガンダムに比べるとどうしても当たり負けするので辛い。
せめて変形資源0だったなら。
●ガンダムヴァーチェ
サイズが最大の魅力。
そのせいか資源が2に増えている。
射撃が全く無い分強襲あればと思ったが、流石に強すぎか。
●アレルヤ・ハプティズム
4弾デュオの上位互換テキスト。
ダメージを振り分けられるとは驚き。
つうか強襲で1点通るような場合でも、与えられるダメージは格闘力参照なのでかなりの制圧力。
●ティエリア・アーデ
結局野郎でした、まる。
機体と同じで、サイズが大きいのはいい事だがテキストに融通が利かない。
ロックオンの場合は修正が微妙な割に結構使いでがあるテキストだったので、正直ガッカリ。
●介入行動
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 俺 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
●GN粒子
オペ割の需要が高まりそうなカード。
まあリセット警戒するデッキならば入れてもいい。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
SCS箕郷
|
HOME
|
カロッゾGを大量に頂いたので
>>
コメント
無題
フレイ、ルイス、ハマーン、プレッシャー、家族の死いらなかったら、くださいwww
【2008/03/0123:55】||蒼舞#2abe02b2a6[
編集する?
]
無題
蒼舞>
ぶっちゃけ今弾はヴァーチェ以外見向きもしてないんだぜ。
手元のキュリオスとハリソン機も泣いている。
【2008/03/0323:20】||ハゼの干物#2a9dd23793[
編集する?
]
無題
じゃあ今度来るとき、期待してますwww
【2008/03/0422:10】||蒼舞#2abe02b2a6[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
SCS箕郷
|
HOME
|
カロッゾGを大量に頂いたので
>>
忍者ブログ
[PR]