ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,14
04:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
12,27
22:13
マスターガソダム
CATEGORY[-GundamWar-]
少しばかりモチベーションを上げよう。
マジで。
一時的に増加するであろう黒茶輝きデッキ。
それに対抗する為に、厨っぽい考え方として、マスター出して物量的に不利にならないように女帝抱えてジオパクにさえ気をつけてりゃいーんじゃねえの?とか考えてしまった。
俗に言うカウンター○○説。
ユニット自体にアンタッチャブルが付いていれば、それだけ対抗手段を節約できるわけで。
とりわけユニット性能が高ければそれに越したことは無い。
重さを考えなければ、マスターガンダムだって十分主軸に使える。
ブロッカー突破の為にも東方先生は用意しておきたいが。
んで、ジオパクは宇宙統べでもいいが、個人的には憎悪の矛先の方が汎用性も高くていい。
後引きでもOKなのが更に○。
相手に先出しされたマスターを奪うのも重要かもしれんね。
周到な罠は用意しておきたい。
が、手札が用意出来るかどうかは未知数。
まあ手札の余剰Gと相手のマスカン一枚が交換できるだけでも十分なんだが。
構想練って、さて組もうと思ったら鈴音も2枚持ってかれたんだよなー…かつての同志で何とかなるんだろうか。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
仕事収め
|
HOME
|
伝言
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
仕事収め
|
HOME
|
伝言
>>
忍者ブログ
[PR]