ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
02,24
05:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
12,02
23:34
ビルダー
CATEGORY[-GundamWar-]
書くこと無いんでビルダー近況でも。
いや、対戦相手が不要な分会社の帰りとか普通に遊べるんでね。
ようやっと2等兵から少尉になったよ。
24時間やってるレジャランは伊達じゃないな。
平日10時くらいだと、満席に近い状態ならば既に掘られ尽くされてるわけですが。
んで部隊構成。
隊長機
マレット(115)+高度格闘プログラム(30)+アクト仕様ビームライフル(45)
+ゲルググシールド(30)+アクトザク(160)=380
2番機
シャルロッテ(45)+高出力ジェネレーター(30)+強化型ビームライフル(65)
+ゲルググMシールド(45)+ゲルググJ(210)=395
母艦 オリヴァー・マイ(60) or デトローフ・コッセル(85)
まだ腕が伴わないので基本的に両方で2落ちが出来る仕様に。
やる事はつるべ以外に無いんだけども、シャルロッテの方が明らかに火力が高い。
故に攻撃重視のシャルロッテの護衛を防御起動マレ助がやってる状態。
マレ助のアクトザクは火力が少々心細いので、格プラ積ませてダメージ底上げ。
格闘がほぼ前Varゲルググと威力範囲が一緒で回頭はゲルググより早いと結構高性能なので粘着すれば結構強力。
ただし汎用性を考えるともう400超コストでいいんじゃないのかと最近思えてくる。
盾3ガトリングとかね。
だが400超ならば他にもっといい射撃機体があるのでわざわざ耐久で劣るこいつを使う必要はないと…(´・ω・`)
BD2号機あればそれに載せるんだがなあ。
ちなみにもう少しでレベルがカンストなので、その後ヴィッシュ育てる予定。
シャルロッテは今の所射撃全振りなのでダブ録無しでも結構当たる。
ただし近づかれるとあっという間に落ちるので、この際シールド切って火力偏重型にしてもいいかもなあ。
最終ドム(要はゲイリー機)引けばそれに載せて地上で戦うんだが。
もしくは、ノーマルガーベラに載せるとかね。
ビームマシンガンなぞ持ってないから、ザクマシンガン改+強化炸裂弾使うしかないんだけど。
機体に比べてあまりにも武装が(´・ω・`)
マイはしばらく固定。
パイロット育てるのに重宝してるし。
ただしメイン戦闘用艦長はもうコッセルでいいんじゃねって思う。
コスト安いし。
ドレンよかバランスが取れてるのがいい。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ここ最近は
|
HOME
|
久々更新
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ここ最近は
|
HOME
|
久々更新
>>
忍者ブログ
[PR]