ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,12
03:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,07
23:54
俺的TOP5
CATEGORY[-Gourmet-]
・小鳥食堂
高崎市下小鳥町633
高崎にある小さな食堂だが、人気が高く昼時になると満席状態になる可能性大。
看板メニューはなんといってもから揚げ定食で、750円と標準的な値段でありながらそのボリュームは正に脅威のメカニズム。
から揚げ先行で食べ始めないと、絶望的にご飯が足らなくなってくる=ギブアップの図式。
まあから揚げに限らず、ここのモノは何喰っても美味いしボリュームがある。
おすすめはチャーハン大盛(¥600)
・栄寿亭
群馬県高崎市あら町7-1
これまた小さな、カツ丼をメインメニューとした食堂。
早めに行かないと駐車場が埋まるどころか席が埋まって結構待つ事になる。
が、待ち時間を考慮しても食べに行く価値がある店。
よく下ごしらえされた肉は柔らかく、それでいて一品一品の値段が安い。
問題は絶望的な駐車スペースだが、テイクアウトもしているので事前予約で持ち帰る事も出来る。
おすすめは卵とじのBカツ丼(¥420)
・チャイナはうす龍
群馬県高崎市石原町3316-2
実は自宅にめがっさ近い中華料理店。
俺は味噌ラーメンスキーである為、何処のラーメン屋に行っても大抵は味噌を頼む。
しかし俺の中で、ここを超える味噌ラーメンには、未だ出会っていない。
家族で行く事も多々あるが、ウチの人間は塩ラーメンもおすすめのようだ。
ちなみにここで大盛を頼むと少々後悔する(量的に)
おすすめはやはり味噌ラーメン(¥680)
・栄養亭
群馬県高崎市倉賀野町2875
炭火焼肉とそばの店。
ランチタイムメニューだと非常にリーズナブル。
焼肉もいいが、この店の真骨頂はそばにある。
そば関係の定食も充実しているし、焼肉セットだって余裕で¥1000以下で食える良心的な店。
おすすめはせいろそば(¥480)
・ビュッフェレストラン ピエトラ
群馬県高崎市緑町2-1-12
バイキング形式のイタメシ屋。
値段は昔より少々上がって¥1280だが原材料費とかいろいろあるのだろう。
ドリンクバー付きなので値段的にはまあ納得か。
以前Mongolを連れて行った店であり、彼はピッツァを絶賛していた。
個人的にお勧めはチキントマトカレー。
PR
コメント[6]
TB[]
<<
SCS沼田
|
HOME
|
最近の飯事情
>>
コメント
無題
>小鳥食堂
忘れちゃならないジャンボラーメン700円の恐怖。
>チャイナはうす龍
同じ町内家から10分。
でも一度も入ったことねぇw
>栄養亭
帰省するたび行ってましたw
栄町25-2にある「そば処・梅の花」のそばと天ぷらがめちゃめちゃ旨かったです。1人のランチにゃ向かないけど。
【2007/09/0804:50】||めぐり#9a7eca3291[
編集する?
]
無題
こんど小鳥食堂につれてけwwwwwwwwww
【2007/09/0807:30】||Mongol#5498df3719[
編集する?
]
無題
ピエトラだけ知ってる件
パラダイスのトコですよね。無限チャーハンやってました。
【2007/09/0811:31】||ひで#576e82d29e[
編集する?
]
無題
>めぐり
あの店でジャンボはないよね(´・ω・`)
そば処情報サンクス、今度いってみるわ!
>MON
了承。
むしろお前が来れるのかが疑問。
>ひで
Yes。
前回のMONとのキャラオケはパラダイスでやったのれす。
ってか無限チャーハンてwwwwwwww
2種類wwwwwwwwwwwwwww
【2007/09/0811:37】||ハゼの干物#2a9dd61c08[
編集する?
]
無題
栄寿亭はガキの頃から食べている。子供会の集会の時には必ず。確かあと少しで一世紀を迎える老舗。小鳥の食堂は興味があるのだが、その話では量がありすぎ。歳なんでもたれるんですよ(;´∀`)
【2007/09/0818:50】||JIN#92ca4cbd34[
編集する?
]
無題
>JIN
チャーハン普通盛とかにすればおkですよ。
牡蠣フライ定食とかも、普通に女性がたいらげてたし。
【2007/09/0923:04】||ハゼの干物#2aa38a1b49[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
SCS沼田
|
HOME
|
最近の飯事情
>>
忍者ブログ
[PR]