ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,16
10:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,17
00:42
WILLCOM03
CATEGORY[-Dabun-]
ヤマラ
ヤマダ電機で実機触ったらすげえ欲しくなった。
インターフェースがとてもPCライクだし、大きさも過去のZERO3より大分小さくなって持ち運びやすくなってる。
前面タッチパネルなのも大きな特徴か。
これで実質2万いくらなんだから、安すぎる。
会社の電話も別に支給されたし、プライベートが携帯電話である必要性が薄いんだよなぁ…乗り換えると、現行の月額料金が2000円以上下がるのも大きなポイント。
しかし。
PHSを使う上で一番の問題点はとにかく電波。
現在の実効速度だと最大で200kbps前後。
ウチみたいな群馬の片田舎だと更に落ち込むだろう。
つーか、実家はサービスエリア内にはいるけど、アンテナ位置的に非常に微妙な位置。
部屋にいる時に快適に使えれば即乗り換えなのだが…これがイーモバイル端末なら速攻で乗り換えていたものを。
芋場、頼むからこれに対抗できる小型軽量スマートフォンを出してくれ!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
明日は町内の祭り
|
HOME
|
ゲッツ
>>
コメント
無題
部屋限定でいいならこういう手もあるよ
つhttp://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/index.html
ついでにビックで店員さんにかけ合えば、端末をレンタルして電波状況を確認できたよ。
4年くらい前の話だけどw
【2008/07/1722:10】||めぐり#8d460bf086[
編集する?
]
無題
めぐり>
マジか。
でも月額料金…。
ちょっと今回は躊躇してみようかな。
君という実例があるだけに。
【2008/07/1900:08】||ハゼの干物#2a9dd61bcc[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
明日は町内の祭り
|
HOME
|
ゲッツ
>>
忍者ブログ
[PR]