ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,15
22:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,05
20:50
年末年始野郎編
CATEGORY[-Dabun-]
29日夜
居酒屋庄やにて地元に帰国してきためぐりん、ミスタバイソンらと飲み兼カミングアウト大会。
俺とめぐりでとりあえずの連続カミングアウトをかますと、牛からの反撃ガード崩しカミングアウトでめぐり死亡のお知らせ。
元々体調が悪かったせいか、早々に居酒屋から退散させタクシーで帰宅させる。
その後最高にハイになったバイソンと一緒に高崎レジャランで通しビルダー。
が、プレイしてたら何時の間にか牛がタクシーで帰ってやがった。
俺涙目。
30日昼
部屋の掃除を敢行するも片付けきれず局地的敗北を喰らう。
メイン居住空間であるPC前のみをクリーンにして終了。
31日昼
念の為空けておいたが、超絶暇だった。
夜は夜で、妹が迎えに来てくれというので酒も飲めずボーっとテレビ鑑賞。
連絡が来なかったので電車に乗れたと信じ飲酒後普通に寝る。
生そば用意していたのも関わらず、しかも11時に。
1日昼
午後から牛宅でめぐりんとテトリス三昧。
夕方になって鍋の材料買って、ブックオフで桃鉄買ってBS11で劇場版機動戦士ガンダム見ながら白菜鍋で新年会。
つか白菜半玉全て入れたらエライ事になった。
まあ水分抜けて体積減ったから問題無いけど。
かなりの量だったが、野菜だけでも食えるモンだなー。
桃鉄やりながら牛がダウン。
めぐりんとガンVSZやりながら俺もダウン。
2日昼
先に俺と牛が起きたので、二人で桃鉄公式戦。
途中までチート全開プレイの牛だったが、ハリケーンボンビーに張り付かれて死亡。
俺サブマリンで牛涙目。
まあ昼までウダウダとZとかやりながら、飯何処行くかという話になって二人とも焼肉と意味不明な事を口走ったので、仕方ないのですたみな太郎に連れて行きました。
鳥とカルビはともかく、牛肉は肉質悪すぎだな。
カレーの方が美味いとかもうね。
牛はそれでも果敢に山盛り肉2皿くらい消化。
めぐりんはスイーツ(笑)を7皿位消化。
俺?カレーは飲み物です。
その後高崎セガワールドにてめぐりもビルダーに引き込むことに成功。
手元にあった連邦カードをゴッソリくれてやる。
何回かビルダーやった後レジャランに移動。
で、男三人でマジアカに挑むと言う凄まじく濃い状況に。
唯一コナミカードを持つマジアカ慣れしたメインブレインめぐりを筆頭に、偏った文学知識を持つ牛、同じく全体的に偏った知識を持つ俺で挑んだ結果、クイズ形式のめぐり合わせがうまくなかったのか初戦は予選敗退。
2回目は決勝までいくも勝てずと奥の深さを思い知った。
つか、この面子だと芸能、スポーツは終わってるしな…仕方なかったのかもしれん。
結局9時くらいまで遊び、二人を送って俺も岐路につく。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
久々に赤中改造
|
HOME
|
あけましたおめでとう
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
久々に赤中改造
|
HOME
|
あけましたおめでとう
>>
忍者ブログ
[PR]