ハゼログ
ただの日々徒然
フリーエリア
Tweets by hazenohimono
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ブラックサレナを使いたい
(06/14)
第4回上州杯結果
(03/19)
第四回 クルセイド上州杯
(02/15)
クルセイド非公認大会 第三回上州杯結果
(01/16)
第三回 クルセイド上州杯
(12/15)
カテゴリー
-Crusade- ( 4 )
-Dabun- ( 324 )
-Gourmet- ( 11 )
-Hobby- ( 7 )
-GundamWar- ( 472 )
最新CM
あけましたおめでとうございました。
蒼舞 (01/05)
赤黒ディキトゥス
ハゼ (11/24)
赤黒ディキトゥス
Mongol (11/23)
水の迷走
ハゼ (10/29)
水の迷走
Mongol (10/25)
リンク
アーカイブ
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
カウンター
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
09,01
09:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,20
23:18
とりあえず
CATEGORY[-GundamWar-]
Gコアなんとかしろ磐梯。
ウーイッグ爆撃を搭載せねばならんとは…。
PR
コメント[1]
TB[]
2007
09,18
23:51
両面拳
CATEGORY[-GundamWar-]
2 ガンダムTR-1ヘイズル2号機(高機動仕様)
3 レコードブレイカー
2 ガンダムエクシア
1 ジ・O
2 カロッゾ・ロナ(15)
3 密約
3 サラサ再臨
2 逆襲のシャア
2 無差別攻撃
3 残忍な野獣
3 完封
1 戦場の鈴音
3 内部調査
1 転向
2 司令部の移送
1 凌駕
7 赤基本G
8 黒基本G
1 歴史の立会人
▼続きを読む
コメント[0]
TB[]
2007
09,17
21:41
エンドレス再生中
CATEGORY[-Dabun-]
ぶれーど☆とんふあー
理多ちん分補給と言うことで、洗脳MAD置いときますね。
コメント[0]
TB[]
2007
09,17
21:18
SCS箕郷
CATEGORY[-GundamWar-]
参加人数3人…('A`)
デッキは元に戻した赤黒ゼク。
つうか、帰還に戦略兵器が不戦勝なせいで、1戦目が終わってからデッキを選択するとか終わり過ぎな件。
▼続きを読む
コメント[2]
TB[]
2007
09,16
17:25
SCS後
CATEGORY[-Gourmet-]
ダークヒーローを集めたガシャポンがあったのでとりあえず回してみる。
「仮面ライダー王蛇」
…むう、浅倉様か。
しかしダークナイト辺りに比べれば個人的に大当たり。
だが全5種の内、個人的に当たりと思われるモノがまだ2種類残っている。
すなわち、ハカイダーとシャドームーンだ。
4種中2種ならまだ狙いようはある…とシャドームーン狙いでリトライ開始。
「ハカイダー」
いよしッ!
よくやった俺。
流石にもう回す気が起きないので、その場を撤退。
その後、行きたいといっていたことり食堂にMongolを連れて行く。
二人揃ってから揚げ定食と完全な死亡フラグを立てつつも、何とか完食。
Mon曰く「ことり食堂始まったな」
ことり食堂を出た後は伊勢崎の中古雑貨屋に突撃。
しかしお目当ての物は影も形も無く、代わりに先ほど取り損ねたシャドームーン発見。
光の速さで購入し、一路高崎へ戻る。
で、前回とMonと行った同じトコでキャラオケ。
酒も入ってないのに3時間とか頑張りすぎだろ…常識的に考えて。
二人して本日のハイスコアを必死に出そうとしていたが、何やっても届かず。
後半になってくると喉を維持するだけでも一苦労になり平均点が落ちる始末。
これは次回最初の方に十八番を持っていってハイスコアを更新するしかないな。
ちなみに今回の目標ハイスコアは81点。
しかしスコアの基準が良く分からん…本日出した最高得点が何故か俺が歌った
Let me be with you(77点)
だったりするし、野郎の持ち曲で60点台出して二人でorzしたり…。
これがUGAクオリティって奴なのか。
とりあえずMonのメタル好きは異常。
奴のシャウトを堪能できたから良しとするか。
コメント[3]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]